本湯野町内会 出張出前講座「暮らしに関わる身近なゴミ環境問題」新着!!
2025年7月3日
福山市環境総務課による出張出前講座を実施。ゴミの分別や減量化、日頃の疑問等やゴミ収集車の見学含め今日から出来る3R(リデュース:ゴミを減らす、リユース:繰り返し使う、リサイクル:資源として活かす)を学びました。参加者大人 […]
湯田分団第1班 第八方面隊消防ポンプ操法大会で準優勝!!
2025年6月5日
5月25日(日)、湯田小学校にて第八方面隊消防ポンプ操法大会が開催されました。 湯田分団は7チーム中3番目に出場、緊張の中、全員で円陣を組んでいざ競技開始。グラウンドに響き渡る出場選手の号令、凛とした規律と素早い動作、そ […]
「簾塾ばら」花壇設置
2025年5月1日
簾塾に100年以上前から自生する「簾塾ばら」が世界バラ会議福山大会において、ミステリーローズとして紹介されます。 神辺の大切なばらであるこの「簾塾ばら」を交流館前の花壇に植栽しました。 交流館に来館された皆様に楽しんで […]
福山市消防団第八方面隊消防ポンプ操法大会が開催されます
2025年5月1日
消防技術を競う消防ポンプ操法大会が開催されます。神辺町内の各分団が出場し競技を行います。湯田分団も出場しますのでぜひお越しください。 ※雨天等の場合は開催日時が変更になりますのでご注意ください。
福山市消防団第八方面隊消防ポンプ操法大会にむけて
2025年5月1日
消防団湯田分団では、5月25日に開催予定の第八方面隊消防ポンプ操法大会(神辺町の各分団が出場するもの)にむけて日々訓練に励んでいます。ポンプ車操法は消防技術の向上、指揮命令系統の確立、機敏な確実な動作により自己の安全を守 […]
「福山ローズエネルギーセンター」見学と、しまなみウォーキング
2025年4月3日
◎3月2日(日)、「福山ローズエネルギーセンター」へ見学に行ってきました。ごみ処理施設の役割やごみ処理の流れ、ごみの分別や減量の大切さなどを楽しく分かりやすく学習できました。 主な見学内容 ・ごみ処理施設の見学(プラッ […]